haXe/Neko はじめました

haXe/Neko はじめました

正確には再開ですね。AS3がりがりやっていた頃にお世話になりました。
さてさて、あれから時間も経ち、Mac環境になったので、Homebrew で環境を設定しました。

Homebrew で haXe と Neko を入れる

参考: Haxeをhomebrewでインストールする方法

どうやら Homebrew で入れるとコケるようです。でも、@choplin さんのブログで見事な解決策がありました。今回は引用させて頂きメモします。

install & setip (Failure)

1
2
3
4
5
6
$ brew install neko haxe
$ haxelib setup
dyld: Library not loaded: @executable_path/libneko.dylib
  Referenced from: /usr/local/bin//haxelib
  Reason: no suitable image found.  Did find:
        /usr/local/bin//libneko.dylib: mach-o, but wrong architecture

これでは失敗するので、brwe edit neko で下記のように編集します。

edit neko.rb

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
require 'formula'

class Neko < Formula
  url 'http://nekovm.org/_media/neko-1.8.2-osx.tar.gz'
  homepage 'http://nekovm.org/'
  md5 'd801e1e4bedd5c18fef2617ff5076253'

  def install
    prefix.install %w{include}
    bin.install %w{neko nekoml nekotools nekoc}
    lib.install %w{mod_neko.ndll mod_tora.ndll mysql.ndll sqlite.ndll zlib.ndll libneko.dylib mod_neko2.ndll mod_tora2.ndll mysql5.ndll nekoml.std regexp.ndll std.ndll ui.ndll}
  end
end

編集したら、brew unlink neko をして、
再度インストールします。

1
2
3
4
$ brew unlink neko
$ brew install neko
$ haxelib setup
# あとはパス設定して完了
カテゴリー:
Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください